ヘパリン類似物質を含む処方薬ヒルドイドの類似商品として発売されているマツキヨ「ヒルメナイド」。
「ヒルメナイド」の保湿効果には主に皮膚の水分供給を促す効果があります。
マツキヨは「ヒルメナイド」以外にも保湿効果のある商品を複数取り扱っています。
ヘパリン類似物質を配合したテレス『HiクリームH』は加齢による皮膚トラブル対策を目的として使用する商品です。
マツキヨで購入できるヒルメナイド類似商品テレス『HiクリームH』
テレス『HiクリームH』は成分として「ヘパリン類似物質」を使用。
「ヘパリン類似物質」の保湿、血行促進、抗炎症作用が加齢などに伴う皮ふのトラブルケアに役立ちます。
悪化しやすい乾皮症、手足のひびなどに適した商品がテレス『HiクリームH』。
テレス『HiクリームH』は高齢の方だけではなく、すべての年齢の方を対象とした商品です。
テレス『HiクリームH』は「第2類医薬品」です。
「第2類医薬品」は厚生労働に、副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害を生ずるおそれがある医薬品として指定されているものになります。
テレス『HiクリームH』はどんな症状の方が対象となるのか
テレス『HiクリームH』は加齢による肌トラブル(乾皮症、手足のひびなど)で悩んでいる方を対象とした商品ですが、どなたでも使うことができます。
テレス『HiクリームH』の成分
ヘパリン類似物質
テレス『HiクリームH』の添加物
セトマクロゴール、ステアリン酸グリセリン、中鎖脂肪酸トリグリセリド、セトステアリルアルコール、ワセリン、プロピレングリコール、グリセリン、パラベン、エデト酸Na、ジイソプロパノールアミン、pH調整剤
テレス『HiクリームH』の効果·効能
テレス『HiクリームH』には、手指の荒れ、ひじ・ひざ・かかと・くるぶしの角化症、手足のひび・あかぎれ、乾皮症、小児の乾燥性皮ふ、しもやけ(ただれを除く)、きず・やけどあとの皮ふのしこり・つっぱり(顔面を除く)、打身・ねんざ後のはれ・筋肉痛・関節痛に対しての効果が期待されます。
テレス『HiクリームH』の使い方
テレス『HiクリームH』は1日1~数回、適量を患部にすりこむか、又はガーゼなどにのばして貼ってください。
テレス『HiクリームH』を使う際の注意点
テレス『HiクリームH』は血液凝固抑制作用を有し出血を助長するおそれがあるたま、出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病など)の人は使用しないでください。
また、目や目の周囲、粘膜(口腔、鼻腔、膣など)への使用はやめてください。
緑内障の診断を受けている方や、発疹・発赤·かゆみ、目に充血、かゆみ、はれがある方も使用は避けてください。
テレス『HiクリームH』の口コミ
テレス『HiクリームH』の口コミ情報はネット上にはありませんでした。
テレス『HiクリームH』を購入できる通販サイトは?
テレス『HiクリームH』はマツキヨオンラインサイトか楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonで購入できます。
なおHiクリームシリーズにはヘパリン類似物質が含有されていない製品としてテレス『HiクリームS』やテレス『Hi軟膏S』があります。
テレス『HiクリームS』とテレス『Hi軟膏S』には湿疹や痒み対策として効果が期待されます。